かっこいいなぁと思わせる漫画の登場人物

# 具体例 ## バクマン * サイコーが、入院することになっても漫画を書こうとしていた * やりたいという思いでジャンプとジャンプスクエアの連載をどうするかってときに、やりたいという気持ちを伝えていた アニメ化するという強い思いを持っていた。 若干、…

ruby -Kuしたら文字コードの問題が解決しました。

はじめに UTF-8のファイルを読み込んでそのまま表示しようと思うのに、表示できず困ったので記録します。 結局、 #! /usr/bin/env ruby を #! /usr/bin/env ruby -Ku に変更したら日本語が表示できました。 試した方法 $KCODE Kconv.toutf8 File.open("hoge.…

Emacsでテンプレートの変数を埋めて生成する機能つくりました。

はじめに 同じようなテンプレメールの日付や名前を変更してメールを送る作業が何度も続いたので、用意したテンプレに変数埋めて生成する機能を作りました。 なにするの? テンプレートに予め設定しておいた変数を埋めたり日付を埋めたりします。 導入方法 事…

Emacsでユーザ定義関数の説明を取得する機能作りました

はじめに この投稿は.emacs Advent Calendar 2013 6日目の記事です。PHPである程度の規模のシステムをいじっていたら、関数名から処理は分からないけど、コメントはメモ程度に書いてあるって状況にもよく遭遇しました。 それらをgtagsでファイルを移動しなが…

Emacsで新幹線の電光掲示板つくってみた

はじめに 先日、Emacsで作業中に取得した情報を表示する機能が欲しいって思い、新幹線のニュースを流している電光掲示板っぽいのを作りました。 新幹線の電子掲示板の補足 Passion For The Future: 瞬間情報処理の心理学―人が二秒間でできること 電光掲示板…

emacs-w3mでPHPのリファレンス見れるようにしてみた

はじめに PHPの関数ってすごく沢山用意してくれているけど、仕様を覚えきれない。それに、毎回ブラウザとEmacsを行き来するのは面倒だ。 なら、emacs-w3mで見たらいいじゃないって思いまして、emacs-w3mでPHPの公式リファレンスを見れるようにしてみました。…

Emacs上でポリンゴンショックさせてみた。

はじめに Emacsでの作業に集中しているため、Windows上でスケジュールソフトからの通知に気が付かないことが多く、不便に感じていました。 不快に思うくらい目立つ実装にしてみてはどうかと考えて、ポリゴンショックを作ってみました。 動作イメージ 動作イ…

ミニバッファにElispの対応する括弧を表示

はじめに Elispを書いているときに、括弧が多すぎて何に対応しているか分からなくなることがありました。 そのため、閉じ括弧の上にカーソルを置くと対応する括弧の関数名がミニバッファに表示する関数を作りました。 ruby-modeの「end」の上にカーソルを追…

Elispで正規表現プログラムの効率的な開発の方法

はじめに re-search-forwardやre-search-backwardを使って開発をしていると 開発正規表現にマッチするかどうかを確認するのに非常に難儀していました。 最近、以下の2つの方法を実践して非常に効率があがったので、メモを残しておきます。 正規表現に色を付…

CentOS6.4 64bitにRuby2.0をインストールする

はじめに サーバ以降でRubyをインストールするときに、以下のエラーメッセージにて詰まったので、メモしておきます。 rbenvやRVMの存在を忘れて、ruby2.0を入れようとしてました。

PHPで複数文字からなる区切り記号から最長と最短を取得する

はじめに 複数文字からなる区切り文字から最短と切り出す場合に少しだけつまったので、最長と最短の場合の正規表現を記録しておきます。

関西 Emacs#8に参加/発表してきました。

関西Emacsへの思い 関西Emacsは、初回開催から参加していて、一番楽しみにしている分野の勉強会であり、多くの人と出会えた思い入れもあります。今までは参加者としての聴講だけだったのですが、今回は自分の作っている拡張について少しだけ発表してきました…

ちょっとセキュアな「思い出せる」パスワード

はじめに 同じパスワード使うのは危険だからやめましょうっ事を書いている ちょっとセキュアな「いつもの」パスワード - ぼくはまちちゃん!を 題材に知人と話をしていたところ、もう少し手間をかけて 思い出せるパスワードが考えないかって話になりました。…

プレゼンの基本に関して学んだこと -内容編-

はじめに 最近、プレゼンのノウハウに関して書いている良書に出会ったので、 自分なりの理解をまとめておきます。見つけた本は、 「図解まるわかり 会話術の基本」です。 得に、中野俊宏 氏の執筆した「プレゼンテーションの基本」の部分が、 勉強になりまし…

意識するだけで変わる報連相をすべき4つのタイミング

はじめに 新卒の人と一緒にお仕事をするようになって、他の人の報告・連絡・相談への意識の低さに驚きました。 1つ気付いたのは、報連相するタイミングを知らないこと。しないと、どんなことになるのか 簡単に説明します。 報告のタイミング 作業の開始前 ま…

jQueryの練習 -4つのボタンによるコンテンツ表示の切り替え-

はじめに WebのUIを作成する機会がもうすぐあるので、事前練習のために、4ボタンによる コンテンツ表示の切り替えを作成しました。 今迄、CSSを簡単にいじった程度で、jQueryを使っていなかったので簡単に どう書けばいいのかを試しながらのものです。最終的…

スタートアップの致命的な欠陥とその対策の学習メモ

はじめに 現在、集中講義でスタートアップの戦略を学んでいます。 今回は、特に記憶に残った「致命的な欠陥」と「対策」についてのメモを残します。 メモなので、講義資料と口頭説明を元に、できるかぎり説明しています。 今後、完全版をアップする前に必要…

分散ファイルシステムNFSの環境を構築したメモ

はじめに よく利用されている?NFSサーバを利用したことがなかったので、試してみました。 自分の良く利用する環境で、サーバをCentOS、クライアントをUbuntu上で用意しました。 必要になるコマンドをすべて記載し、詳細に設定する場合には、設定の書いてあ…

CentOS 5.7にrails3を導入したメモ

はじめに 新しくサーバにRails3を入れることになったので、作業を記録しておきます。 Rubyの導入からRailsの導入まで行いました。 作業 作業するマシンのディストリビューションのバージョン確認 バージョンやディストリビューションごとに作業が異なる場合…

忙しい人のための、5分でできるVPSセキュリティ設定の最初の一歩

はじめに VPS借りていても面倒でセキュリティ設定を全くやってない人が居るというのを聞き、 一番最初のものだけでも簡単にできればと思い設定を書きました。 さくらVPSで初期設定のCentOS6.3で試した簡単にできる設定を紹介しようと思います。 sshでのroot…

継続と英語が苦手だった私がラングリッチで英語好きに

はじめに 英語が苦手な皆さん、英語の勉強継続できていますか? 私は、最近まで、できていませんでした。 なぜなら、私は、高校時代から英語が凄く苦手でした。 大学に入ってからも、TOEICの点数は、ワースト争い。 英語の点数が足りず、卒業できるかも怪し…

お土産を買うときに注意すべき4つのポイント

はじめに お土産を持っていくときに、どんなものを買えばいいか困ったことはありませんか? 帰省後に持って行くお土産、客先への手土産を買うときに、注意するとよいことをまとめます。

トルコ旅行者必見! 旅行書に無い!?バザールで実践すべき6つの振る舞い

トルコ(イスタンブール)旅行者の多数は、観光でバザールを訪れるのではないだろうか。 そこは、日本と違い値札の無い定価販売とは無縁の世界。 この方法を知るかどうかで大きな勉強料を支払うことになるかも。 旅行雑誌には無い、いや儲けるために書けない立…

文書の書き方で学んだこと トピックセンテンスをつける

動機など 所属している研究室では、配属後に技術文書の書き方をよく指導されるので、思いついたままに、指導されたことをまとめておこうと思います。ブログを書く習慣をつけるための簡単な記事です。今回は、トピックセンテンスについて書きます。 トピック…

質を上げるために必要なコンセプトについて考えたこと

概要 少し前まで、コンセプトを考えずに物事を行なっていました。そのため、「何が伝えたいのか分らない」「目的は?」などと言われることがありました。そこで、コンセプトを持って物を作ることにしました。単に作りたいから作るだけではなく、コンセプトか…

上達の為の入力と出力について考えたこと

概要 自分は、色々な趣味で遊んできました。しかし、上達が感じられないものも多々ありました。一つの要因として、インプットとアウトプットがあると思いました。上達が感じられないものは、インプットとアウトプットのバランスが悪かったり質が悪かったと考…

org-modeでTeX出力のフォーマットを設定する

目的 r_takaishi氏のブログを見てorg-modeからtexファイルを作成しようとしました。 デフォルト設定でTeX出力すると、一般的な文書は作成できるのですが、 自分の作成したい形式のものは作成できません。そして、研究室ごとに、 規定のフォーマットがありま…

四国Emacs勉強会用の資料

auto-install ;; (install-elisp-from-emacswiki "auto-install.el") (require 'auto-install.el) ;; auto-installによってインストールされるEmacsLispをロードパスに加える。 ;; デフォルトは"~/.emacs.d/auto-install/" (setq auto-install-directory "~/…

Emacsでプレゼンするため、Gobyを導入

簡易説明 Gobyは、Emacsで大きな文字を表示するためのElispパッケージです。画像も表示できるので、プレゼンツールとして利用するために導入しました。 環境: Ubuntu10.04 Emacs23.1.1 導入手順 まず、必要な物をパッケージからインストールします。 sudo ap…

test